歯をみがく上で
特に大人の歯をみがく上で
最も重要なみがき方は
バス法と呼ばれるものです
これなくして
歯の健康は絶対に語れません
歯と歯ぐきの境目
ここを狙うように
45°の角度で
歯ブラシの毛先を
歯ぐきに向かって傾けてみがくのです
言い換えれば
歯の下、1/3をみがくのです
歯周ポケット
ちょっと痛いところに毛先を入れて
やさしくみがくのです
以前、テレビで
バス法の解説を見ていたところ
歯は下1/3だけをみがけばよい
あとはみがく必要がないと
テレビに出演されていた
大学病院の先生は
断言されていました
歯ブラシをする上で
最も重要なバス法を極めるには
他にも色々とコツがありますが
まずは歯の下1/3を
生涯みがき続けることが
肝要であると
今日のところは
ここをぜひ覚えていただきたいです🙂
※目の前にありますコインパーキングを使用されましたらお申し付け下さい。駐車料金を負担させていただきます🚙🚙🚙
※自転車置き場がありますので自転車でもお気軽にお越しください🚲️🚲️🚲️
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
吉祥寺の歯医者、柳田歯科医院
電話番号:03-6904-8217
住所:東京都練馬区関町南2-20-8
診療時間:9:00~13:00 14:30~18:30
(土曜・日曜・祝日も診療)
休診日:月曜・金曜
西武バス 武蔵野寮前 目の前です!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□