重いものを両手で持ち上げるのではなく、
わざと片手で持ち上げていたり、
両足で歩かないで、
わざと片足で歩いていたり、
その他、身体に左右対称2つあるものを、
わざと片方しか使わないでいると、
ちょっと想像しただけでも、
どこかが、その崩れたバランスをかばい、
無理をしてしまい、
ひずみが生じて、なんらかの変調をきたしますよね。
歯についても同じことが言えます。
奥歯は左右にありますが、
歯医者に通うのが億劫で、
もしくは、
入れ歯を過去に入れたけど、痛くて使わなくなったりして、
不便には感じているけれども、
どちらか片方で、長期間噛んでいると・・・、
片方だけで噛んでいる歯が過重負担で、
摩耗したり、折れてしまったり、
首が痛くなったり、肩こりがひどくなったり、
脳への刺激が減ったり、頭痛に悩まされたり、
噛めるものが限られて栄養がかたよったり、
種々のひずみ、変調をきたします。
奥歯の抜歯後、そのまま放置、
または、お忙しくての治療中断により、
奥歯の無い状態を放置している方は、
ぜひとも、入れ歯、ブリッジ、インプラント治療にて、
両側で噛めることを目標に、
頑張ってお近くの歯科を受診していただけたらと思います。
歯を入れたら肩こりや頭痛が治った、なんていう良好な変化は、
比較的早期に起きることが多いですよ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
吉祥寺の歯医者、柳田歯科医院
電話番号:03-6904-8217
住所:東京都練馬区関町南2-20-8
診療時間:9:00~13:00 14:30~18:30(土曜・日曜・祝日も診療)
休診日:月曜・金曜
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□