鉄道好きはどうしても行き着いてしまうであろう、
人気ユーチューバー鈴川絢子さんの、
以下の動画により、
横浜駅近くにあります、原鉄道模型博物館にて、
2016年 4/20~5/30の期間限定で、
きかんしゃトーマス スペシャルギャラリーが展開されていると知りました。
これは、トーマスマニアの子どもたちを連れて行くしかない
と、意気込み、
昨日は雨降りでしたが、
気合いを入れて行ってまいりました
銀行員が月70円の給料を受け取っていた時代に、
祖父の許しを得て75円を受け取り鉄道の旅に出た、
・・・みたいな感じの、
原 信太郎氏のエピソードに興味をそそられ、
ゆっくりと書かれていることを、読み耽ってみたかったのですが、
いかんせん、
小さな子どもたちの激しい動きを見張りながらでしたので、
原 信太郎氏のことは、まったく探れず、
とにかく置いてあるものを眺めてくる、に終始してしまいました
見事なジオラマで、
解説されている方々の声色も、いきいきと熱がこもっていました。
動鉄実習というコーナーでは、
本物の運転台を使って鉄道模型を運転するという実習が行えます。
運転台自体は本物で、操作も本格的でしたので、
後ろで眺めながら僕も運転してみたくなりました・・・
当日先着制なので、運転したい方は、
入館時に予約を取ってくださいませ
新型と旧型、どちらがいいですか?
と聞かれますが、
館内の方が言うには、
旧型のほうが、操作が多く面白いとのことです
鉄道博物館と言えば、
大宮にあります通称『てっぱく』が有名かと思いますが、
コチラも小さいながら、
とても雰囲気の良い博物館でございました
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
吉祥寺の歯医者、柳田歯科医院
電話番号:03-6904-8217
住所:東京都練馬区関町南2-20-8
診療時間:9:00~13:00 14:30~18:30(土曜・日曜・祝日も診療)
休診日:月曜・金曜
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□